北海道で部屋に温泉がある宿を厳選して12ヶ所紹介します。
北海道には多くの有名な温泉地がありますが、温泉に浸かってゆっくりと日頃の疲れを癒す。旅の醍醐味ですね。
さらに、お部屋に温泉があったら、時間や他のお客さんを気にすることなく、思い立ったときにいつでも入浴できる!

また大浴場に連れていくのは難しい乳幼児がいる場合も、部屋で温泉に入ることができたらとっても助かりますよね♪
でも、部屋に温泉がある宿って探しにくい。こんなお悩みが出て来ませんか?
- 北海道で部屋に温泉がある宿はあるの?
- 部屋以外の大浴場や料理はどんな感じ?
- 周辺の観光スポットは?
北海道の部屋に温泉があるおすすめの宿をご紹介します!
- 北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道斜里郡)
- ホテルノイシュロス小樽(北海道小樽市)
- 支笏湖第一寶亭留 翠山亭(北海道千歳市)
- レイクサイド ヴィラ 翠明閣(北海道千歳市)
- 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(北海道網走市)
- 登別温泉郷 滝乃家(北海道登別市)
- 登別温泉 旅亭 花ゆら(北海道登別市)
- ユンニの湯(北海道夕張郡)
- 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月(北海道函館市)
- ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄(北海道虻田郡)
- 白川温泉郷 森の旅亭びえい(北海道上川郡)
- 十勝川温泉 三余庵(北海道河東郡)
※ホテルの名前をタップすれば、楽天トラベルで写真が見れます



ホテル旅館の予約で損をしたくないなら楽天トラベル!
楽天ポイントが貯まる・使える!
貯まったポイントは、次回の旅行予約、楽天市場や街での買い物に使えますよ!
楽天トラベルでは すぐに使える割引クーポンを配布中!
↓なくなる前に今すぐ取っておきましょう
\今すぐチェック/
>>往復 飛行機新幹線+ホテルのセットでお得なクーポンはこちら
>>レンタカーの格安予約はこちら
>>高速バスの割引クーポンはこちら
↑ポイントがついてお得に旅行が楽しめる楽天トラベルに飛びます♪
本文では1つずつ詳しくご紹介します。
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【斜里郡】
北海道斜里郡にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道斜里郡)





露天風呂付きの部屋が複数あり、良質な温泉を楽しみながら、知床の山並みやオホーツク海の風景を切り取る窓からは、世界でも珍しく冬には流氷を見渡すことができます。
ダイニングでは「生命力」をコンセプトに考えられた季節を感じる料理をフリーオーダースタイルで頂けます♪
- テラス露天風呂付きのお部屋が多数、サウナ付きのお部屋も
- 大きな窓から碧海を望むホテル最上階の展望大浴場も魅力
- 知床の美食を堪能できるフリーオーダースタイルのダイニングも魅力
- 知床遊覧船・・・知床の多彩な表情を満喫できる遊覧船、豊富な航路から選べる
- 夕陽台・・・夕陽が沈むオホーツク海が一望できる人気スポット
- 知床世界遺産センター・・・知床に棲む動物の実物大写真や爪痕の模型を展示
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【小樽市】
北海道小樽市にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
ホテルノイシュロス小樽(北海道小樽市)





全室露天風呂(窓開閉式)付きオーシャンビューリゾートホテル。波の音、海の香を感じて、水平線から昇る太陽。刻々と表情を変える景色、雄大な自然を楽しみながらプライベートなバスタイムを満喫できます!ディナーはフレンチコース料理が人気!
- オーシャンビューの客室露天風呂からは刻々と変わる景色を楽しめる
- お風呂のお湯は肌あたりの良い軟水を使用
- 和のテイストを取り入れた彩り鮮やかな創作フレンチフルコースも魅力
- 祝津パノラマ展望台・・・祝津の海を一望できる展望台。夕陽と朝陽の両方が楽しめる
- おたる水族館・・・北の海や川の生き物を中心に250種5000点を飼育展示
- 小樽市鰊御殿・・・現存する鰊御殿では最大級。漁具や生活用品を展示している
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【千歳市】
北海道千歳市にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭(北海道千歳市)





支笏洞爺国立公園の中にあり、ゆったりとした時間が流れる館内には、趣きの異なる露天風呂付客室が複数あり、太古の地層から湧出する温泉はやわらかで、お肌をうるおわせてくれる別名「美人の湯」。手間と時間をかけた自慢の料理もぜひ味わいたい
- 趣きの異なる複数の露天風呂付客室から好みに合わせて選べます
- 泉質は美人の湯と称されるナトリウム- 炭酸水素塩泉
- 一昼夜も二昼夜もかけた自慢のお料理も人気
- 支笏湖観光船・・・神秘の湖・支笏湖を満喫できる。高速艇の貸し切りやボートレンタルも可能
- 支笏湖野鳥の森・・・キムンモラップ山麓に広がる野鳥観察の森
- 支笏湖ビジターセンター・・・支笏湖と周辺の自然をジオラマなどで再現・解説している
レイクサイド ヴィラ 翠明閣(北海道千歳市)


支笏湖温泉 レイクサイドヴィラ翠明閣
(画像提供:楽天トラベル)



支笏湖に最も近い全8室の隠れ家的ホテル。全室に天然温泉浴室がついているのに加え、貸切露天風呂も。ゆったりとしたくつろぎの時間が過ごせます。夕陽に染まる支笏湖を眺めながらイタリアンレストランでのディナーも楽しめます♪
- 全室レイクビューの天然温泉浴室付き
- 趣の異なる2つの貸切露天風呂も利用可
- 夕食は北海道イタリアンコース
- 支笏湖観光船・・・神秘の湖・支笏湖を満喫できる。高速艇の貸し切りやボートレンタルも可能
- 支笏湖野鳥の森・・・キムンモラップ山麓に広がる野鳥観察の森
- 支笏湖ビジターセンター・・・支笏湖と周辺の自然をジオラマなどで再現・解説している
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【網走市】
北海道網走市にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(北海道網走市)





温泉露天風呂と専用庭を設けた特別フロアの客室では源泉かけ流しの湯に浸かり、贅沢な時間を過ごせます。また大浴場では岩盤浴、サウナに加え、スパトリートメントも。
オホーツクの山海の幸を活かした旬の味覚は、ビュッフェ、創作フレンチ、創作和食とお好きなスタイルで♪ 多彩なアクティビティも人気
- 温泉露天風呂と専用庭を設けた贅沢な特別フロアの客室
- 効能豊かな自家源泉の湯で心からのリラックス
- 食事はビュッフェ、創作フレンチ、創作和食から選べます
- オホーツクシマリス公園・・・30匹前後のシマリスが自然に近い状態で放し飼いにされた公園
- オホーツク流氷館・・・マイナス15度の流氷体験室、クリオネなどの飼育展示など
- 博物館 網走監獄・・・明治・大正期に建てられた網走刑務所の歴史的建造物を移築復原公開
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【登別市】
北海道登別市にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
登別温泉郷 滝乃家(北海道登別市)





源泉かけ流し露天風呂付のお部屋が12室。源泉・地獄谷からいただく豊富な湯脈は、保温効果が高く「美人の湯」・「美肌の湯」としても知られる滑らかな湯で、至上のひとときを過ごすことができます。
料理はもちろん、器にもこだわりを見せる滝乃家自慢の創作会席料理が頂けます♪
- 源泉かけ流し露天風呂付のお部屋で至上のひとときを
- 展望風呂付のお部屋もお手頃
- 器にもこだわりを見せる滝乃家自慢の創作会席
- 地獄谷・・・登別温泉の北東に広がる、日和山の噴火活動によってできた直径約450mの爆裂火口跡
- のぼりべつクマ牧場・・・山の頂上の放牧場に、約100頭のヒグマが放牧されている
- 登別マリンパークニクス・・・北欧の街並みが広がる水族館
登別温泉 旅亭 花ゆら(北海道登別市)





豊かな景色と上質の湯を堪能できる27室の露天風呂付客室があり、癒しの時を過ごすことができます。大浴場では木の香りに包まれながら、3種類の泉質を堪能できる。さらに登別ならではの海の幸、山の幸を会席料理も魅力♪
- 露天風呂付客室ではくつろぎのひとときを
- 大浴場では3種類の泉質を堪能
- 登別ならではの海の幸、山の幸を会席料理で
- 地獄谷・・・登別温泉の北東に広がる、日和山の噴火活動によってできた直径約450mの爆裂火口跡
- のぼりべつクマ牧場・・・山の頂上の放牧場に、約100頭のヒグマが放牧されている
- 登別マリンパークニクス・・・北欧の街並みが広がる水族館
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【夕張郡】
北海道夕張郡にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
ユンニの湯(北海道夕張郡)





札幌から車で1時間の癒しの温泉宿には露天風呂付客室が2室。コーヒー色をした温泉は俗に「美人の湯(美肌の湯)」と呼ばれ、肌がツルツルになると評判です。北海道の味覚を十分に楽しめる和食会席膳の夕食も自慢!
- 露天風呂付客室が2室。贅沢な時間を楽しめます
- コーヒー色をした温泉は「美人の湯(美肌の湯)」
- 札幌から車で1時間の好立地
- ゆにガーデン・・・国内最大級の英国風庭園。趣の異なるタイプの庭が楽しめる。
- ハイジ牧場・・・自然の中で牛やヤギ、ヒツジ、豚などの動物と触れ合う事ができる。
- ユニ東武ゴルフ場・・・北海道の自然を満喫できるゴルフ場
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【函館市】
北海道函館市にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月(北海道函館市)


湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月
(画像提供:楽天トラベル)



広い海をひとり占めしているかのような贅沢な空間が広がる全室温泉露天風呂付の温泉宿。展望大浴場、露天風呂、客室露天風呂と何度も楽しめます。
函館ならではの海山の幸を堪能できるお食事は、個室での会席料理とビュッフェスタイルが選べます♪
- 全室温泉露天風呂付で広い海をひとり占め
- 泉質は、体がよく温まるといわれる食塩泉
- 海を眺めながら北海道の食の魅力を堪能できる食事処
- 函館市熱帯植物園・・・源泉の温泉熱を利用した熱帯植物園
- 湯倉神社・・・湯の川温泉発祥の地とされる神社。碑が立っており、温泉の歴史が書かれている
- 土方・啄木浪漫館・・・ハイテク技術を駆使した啄木ロボットが、生徒ロボットや観客に語りかける
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【虻田郡】
北海道虻田郡にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄(北海道虻田郡)





羊蹄山のふもとに佇む温泉旅館。11室の温泉露天風呂付客室があり、杢のぬくもりを感じるあたたかな空間でゆっくりと温泉を楽しめます。大浴場、個室風呂のほか、リラクゼーション施設も充実しています。
ニセコ周辺の旬の素材本来の味を生かした和食会席も魅力!
- ニセコの豊かな自然を感じられる温泉露天風呂付客室
- 大浴場、個室風呂のほか、リラクゼーション施設も充実
- “和”をベースに旬の素材をふんだんに使用した創作日本料理
- ニセコアンヌプリ国際スキー場・・・初心者にもやさしいスキー場。上質なパウダースノーが人気
- ニセコパノラマライン・・・JRニセコ駅から岩内まで走る道道66号は、通称パノラマラインと呼ばれるワインディングロード
- 羊蹄山・・・円錐形をした成層火山で、別名蝦夷富士とも呼ばれる
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【上川郡】
北海道上川郡にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
白川温泉郷 森の旅亭びえい(北海道上川郡)





喧噪の日常を癒すあたたかみある湯宿には源泉かけ流し露天風呂付客室が12室。白金の湯は昔から「杖忘れの湯」と言われ、神経痛・動脈硬化・皮膚病・便秘などに効果が高いとされています。
お料理は、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供されます。
- 「和」の心を大切にした湯宿の源泉かけ流し露天風呂付客室
- 「杖忘れの湯」と言われる泉質
- 道産の食材でもてなされる一品ごとの会席コース料理
- 白ひげの滝・・・上流から流れてくるコバルトブルーの美瑛川に、地下から湧き出す十勝岳の伏流水が勢いよく流れ落ちる景勝地
- 白樺街道・・・北海道自然百選にも選ばれた街道。道の両側には整然と白樺の木々が並び、緑のトンネルの中を走る爽快なドライブコース
- ファーム富田・・・一面に咲き乱れるラベンダー畑が有名
部屋に温泉がある宿ー北海道ー【河東郡】
北海道河東郡にある部屋に温泉がある宿を紹介します。
十勝川温泉 三余庵(北海道河東郡)





「美人の湯」と呼ばれるモール温泉を源泉で全室11室に完備。肌がなめらかになり、天然保湿成分が多く含まれている泉質をゆったりと贅沢に楽しめます。
十勝の大地が育んだ旬のみずみずしい食材を創作和食懐石で味わえるお料理も魅力!
- 「美人の湯」と呼ばれるモール温泉を源泉で全室11室に完備
- 肌にまとわる琥珀色のなめらかな泉質はまるで全身化粧水に浸かっているよう
- 地産地消と季節の瞬間を大切にするお料理は創作懐石で
- 十勝ネイチャーセンター・・・十勝川温泉街に本部を置くアウトドア体験施設。様々なアクティビティのメニューが充実している
- 十勝が丘展望台・・・十勝が丘公園にある展望台。眼下には温泉街や十勝川、広大な十勝平野を一望する
- 花畑牧場・・・ニュージーランドスタイルの牧場。チーズ工房やスイーツ工房、飲食店がある
部屋に温泉がある宿【北海道】12選まとめ
憧れの北海道!カップルで訪れるなら「部屋に温泉がある宿」が人気♪
また、大浴場に行くのが大変な小さな赤ちゃん連れのファミリーにもおすすめです。
さらに、足や体が不自由で大浴場に行くのが不安な方にも、お部屋で温泉を楽しんでいただけます。
気になるお宿の情報は以下のリンクよりご覧いただけます。本記事が少しでもお役に立てると幸いです。
- 北こぶし知床 ホテル&リゾート(北海道斜里郡)
- ホテルノイシュロス小樽(北海道小樽市)
- 支笏湖第一寶亭留 翠山亭(北海道千歳市)
- レイクサイド ヴィラ 翠明閣(北海道千歳市)
- 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(北海道網走市)
- 登別温泉郷 滝乃家(北海道登別市)
- 登別温泉 旅亭 花ゆら(北海道登別市)
- ユンニの湯(北海道夕張郡)
- 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月(北海道函館市)
- ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄(北海道虻田郡)
- 白川温泉郷 森の旅亭びえい(北海道上川郡)
- 十勝川温泉 三余庵(北海道河東郡)
※ホテルの名前をタップすれば、楽天トラベルで写真が見れます